HP開設
9/21 2024
カテゴリー:ニュース
本当は,県立広島大学に赴任してからなるべく早く, 研究室HPを開設したいと考えていたのですが,なかなか時間が取れずなく時が過ぎてしまいました。 やっと,この度大学院生の田端爽一君の多大なお力で,研究室HPを開設することが出来ました。 過去の記事も含めて,徐々に充実させていきますので,よろしくお願い致します。
米村の略歴~大学教員になるまで~
小学校の時は,(今もですが)星や宇宙が大好きで,天文学者などかかわる仕事につければいいと思っていました。 また,外で,アリの巣などを調べるのもやっていました。
中学ではブルーバックスなどの本をよく読みました。 天文に関係するので,本に出てくる微積分は強い興味を持っていました。 NHK特集の科学番組はよく見ていました。なんでも興味を持てる好奇心が強い性格です。
高校では理科は物理,化学,生物を履修しましたが,生物も大好きです。 ただ,生物学は怖いイメージがあった(クローン人間など)。 当時の地学は内容が薄く履修しようとは思わなかったです。 世界史は一番の得意科目で,三国志やいろいろな歴史の本も読みました。 また,集団行動(グルー