トップ | 研究概要 | 研究室メンバー | 業績 | 高校生?学生の皆さま

学術論文 | 国際会議 | 学会発表 | 講演 | 著書?記事他 

社会活動 | 受賞?獲得資金 | 成果の社会での活用

社会活動等

*公表可能な内容のみ記載しています

★は現在実施中

121) LCAF(日本LCA推進機構)(詳細非公表) 委員、2024.6~2025.3★

120) SUMPO EPD技術委員会 委員、2024.5~2025.3★

119) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル 委員、2024.5~2024.9★

118)環境省(詳細非公表) 委員、2024.4~2025.3★

117) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議ホールライフカーボン基本問題検討WG データベースSWG委員、2024.4~2025.3★

116) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議ホールライフカーボン基本問題検討WG 委員、2024.4~2025.3★

115) 詳細非公表(不動産関連団体) 委員、2024.4~2025.3★

114) 広島県立上下高等学校 学校運営協議会 会長、2024.4~2025.3★

113)日本環境協会 エコマーク「土木製品」基準策定委員会 委員、2024.1~2024.12★

112) 住友林業株式会社 建築物のLCA算定方法の検討に関する技術指導員、2024.1~2024.12★

111) 環境省(野村総研) 澳门皇冠5年度木材の再利用によるCE×CNの同時達成方策評価検証事業委託業務 委員、2023.7~2024.3

110) 日本LCA学会、第19回実行委員会 実行委員、2023.6~2024.5

109) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル 委員、2023.6~2023.9

108) 詳細非公表(不動産関連団体) 委員、2023.4~2024.3

107) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議エンボディードカーボン評価WG データベースSWG委員、2023.4~2024.3

106) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議エンボディードカーボン評価WG 委員、2023.4~2024.3

105) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM理論深化?将来推計部会 委員、2022.7~2023.3

104) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM住宅?建築物研究開発委員会 LCCM化技術検討部会 中低層共同住宅WG 委員、2022.7~2023.3

103) 日本コンクリート工学会 セメント?コンクリートの環境影響評価に関する研究委員会 建築WG 委員、2023.4~2024.3

102) 日本建築学会 地球環境委員会 中規模木造建築促進のための木材使用量とその環境負荷の検討小委員会 委員、2023.4~2025.3★

101) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA小委員会 主査、2023.4~2025.3★

100) 日本建築学会 地球環境委員会 委員、2023.4~2025.3★

99) 広島県立上下高等学校 学校運営協議会 会長、2023.4~2024.3

98) 住友林業株式会社 建築物のLCA算定方法の検討に関する技術指導員、2023.1~2023.12

97) 環境省(野村総研) 澳门皇冠4年度木材の再利用によるCE×CNの同時達成方策評価検証事業委託業務 委員、2022.11~2023.3

96) 詳細非公表(不動産関連団体) 委員、2022.11~2023.3

95) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、ゼロカーボンビル(LCCO2ネットゼロ)推進会議エンボディードカーボン評価WG 委員、2022.11~2023.3

94) 広島県三次市 三次市環境審議会 会長、2022.10~★

93) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM理論深化?将来推計部会 委員、2022.7~2023.3

92) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM住宅?建築物研究開発委員会 LCCM化技術検討部会 中低層共同住宅WG 委員、2022.7~2023.3

91) 詳細非公表(建設会社) 技術指導員、2022.8~2023.3

90) 日本LCA学会、第18回実行委員会 実行委員、2022.6~2023.5

89) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル 委員、2022.6~2022.9

88) 日本コンクリート工学会 セメント?コンクリートの環境影響評価に関する研究委員会 インベントリWG 委員、2022.6~2023.3

87) 日本コンクリート工学会 セメント?コンクリートの環境影響評価に関する研究委員会 委員、2022.6~2024.3

86) 高知県(日本CLT協会) 環境不動産評価手法検討委員会 委員、2022.5~2023.3

85) 詳細非公表(民間企業) 技術指導員、2022.4~2024.3

84) 広島県立上下高等学校 学校運営協議会 委員、2022.4~2023.3

83) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA小委員会 住宅WG 委員、2022.4~★

82) 住友林業株式会社 建築物のLCA算定方法の検討に関する技術指導員、2022.1~2022.12

81) 広島県立図書館 資料選定委員 委員、2021.8~2024.3

80) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル 委員、2021.6~2021.8

79) 日本LCA学会、第17回実行委員会 実行委員、2021.6~2022.5

78) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM理論深化?将来推計部会 委員、2021.5~2022.3

77) 一般社団法人日本サステナブル建築協会、LCCM住宅?建築物研究開発委員会 LCCM化技術検討部会 中低層共同住宅WG、2021.5~2022.3

76) 日本建築学会 地球環境委員会 中規模木造建築促進のための木材使用量とその環境負荷の検討小委員会 委員、2021.4~2023.3

75) 広島県 里山バイオマス利用促進事業組織づくり支援業務 コミュニティ会議 統括講師、2021.4~2022.3

74) 日本CLT協会 CLT建築物の環境性能?評価普及委員会 委員、2021.4~2022.3

73) 広島県 カーボン?サーキュラー?エコノミー推進協議会 会員、2021.4~2024.3

72) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA小委員会 委員、2021.4~2023.3

71) 日本コンクリート工学会 セメント?コンクリートの環境負荷評価に関するFS委員会 委員、2021.4~2022.3

70) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2021.4~2022.3

69) 住友林業株式会社 建築物のLCA算定方法の検討に関する技術指導員、2021.1~2022.12

68) 科研費(基盤研究(C)(一般)) 審査委員、2020.12~2023.3

67) 広島県庄原市 庄原駅周辺土地区画整理審議会 会長、2020.7~★

66) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル 委員、2020.6~2020.9

65) 日本LCA学会、第16回実行委員会 実行委員、2020.6~2021.5

64) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2020.4~2021.3

63) 株式会社安藤?間 澳门皇冠2年度国交省BIMモデル連携事業における技術指導員、2019.10~2020.3

62) 一般社団法人サスティナブル経営推進機構 環境省「NCV事業」LCA報告書外部検証委員会 委員、2019.10

61) 旭化成株式会社 LCAレビューパネル、委員、2019.7~2019.8

60) 日本LCA学会、第15回実行委員会 実行委員、2019.6~2020.5

59) 詳細非公表(環境研究推進費プロジェクトアドバイザリー)、2019.6~2022.3

58) 木育普及委員会、委員、2019.4~★

57) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2019.4~2020.3

56) 日本建築学会 地球環境委員会 中大規模木造建築促進のためのデータベース検討小委員会 委員、2019.4~2021.3

55) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA評価手法開発小委員会 委員、2019.4~2021.3

54) 建築環境?省エネルギー機構 CASBEE LCCO2削減技術審査WG 委員、2018.7~2019.3

53) 日本LCA学会、第14回実行委員会 実行委員、2018.6~2019.5

52) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2018.4~2019.3

51) 広島県庄原市 庄原市都市計画審議会 会長、2017.12~★

50) 日本サスティナブル建築協会 LCCM評価ツール検討WG 委員、2017.9~2018.3

49) 広島県三次市 三次市環境審議会 委員、2017.7~2022.9

48) 日本LCA学会、第13回実行委員会 実行委員、2017.6~2018.4

47) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2017.4~2018.3

46) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA小委員会 主査、2017.4~2019.3

45) 日本建築学会 地球環境委員会 木質バイオマスによる地方創成モデル検討小委員会 委員、2017.3~2019.3

44) 日本LCA学会、論文編集委員会 委員、2017.1~★

43) 東京都(みずほ情報総研株式会社) カーボンフットプリントの算定に関する有識者委員会 委員、2016.12~2017.3

42) 広島県神石高原町 木質バイオマス利活用検討協議会 オブザーバ、2016.7~2017.3

41) 日本LCA学会、第12回実行委員会 実行委員、2016.6~2017.4

40) 広島県立上下高等学校 学校評議員 委員、2016.5~2017.3

39) 経済産業省 LCAデータベースの差異に関する分析WG 委員、2016.1~2016.3

38) 広島県神石高原町 木質バイオマス利活用検討協議会 オブザーバ、2015.10~2016.3

37) 広島県三次市 三次市環境審議会 委員、2015.8~2016.3

36) 経済産業省 環境負荷可視化に係る国際動向の勉強会 委員、2015.8~2016.3

35) 日本LCA学会、第11回実行委員会 実行委員、2015.5~2016.5

34) 日本建築学会 地球環境委員会 委員、2015.4~2019.3

33) 日本建築学会 地球環境委員会 木材需要にリンクする木材流通のデータベース化検討小委員会 委員、2015.4~2015.3

32) 日本建築学会 地球環境委員会 LCA評価手法検討小委員会 主査、2015.4~2017.3

31) 日本建築学会 中国支部 環境工学委員会、委員、2014.12~★

30) 日本建築学会、2015年(第26回)卒業論文等顕彰事業委員会、委員、2014.12~2016.6

29) 経済産業省 平成26年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業 持続可能なLCA データベース運営に向けた調査?検討事業、委員、2014.9~2015.3

28) 北広島町 大規模小売店舗立地協議会 委員、2014.6~2016.5

27) 日本LCA学会、第10回実行委員会 実行委員、2014.5~2015.5

26) 経済産業省 平