ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 作業療法学コース > 澳门皇冠7年度 作業療法学コース 夏のオープンキャンパス

本文

澳门皇冠7年度 作業療法学コース 夏のオープンキャンパス

印刷用ページを表示する 2025年7月14日更新

澳门皇冠7年度 夏のオープンキャンパス(作業療法学コース)参加御礼!

 三原キャンパス夏のオープンキャンパスの初日,澳门皇冠7年7月12日(土曜日),作業療法学コースのオープンキャンパスを実施しました.

 今年度は広島県内はもちろん西は沖縄県から東は千葉県より,多くの高校生のみなさんとそのご家族のみなさまにご参加いただきました.三原では珍しく,とても暑い1日でしたが,ご参加いただき教員,スタッフ学生一同,御礼申し上げます.

 oc4

  さて,作業療法学コースのオープンキャンパスを振り返ります!最初はコース紹介と学生プレゼンテーション(学生プレゼン)です.

今回, 学生プレゼンは3年生のクラス委員にお願いしました.また,相談して学生生活に関する質問をまとめたプロモーションビデオの撮影を,オープンキャンパスに先立ち学年チューターと共に行い作製しました.BGMも軽音サークルのバンドのオリジナル音源です.当日は対面でのプレゼンテーションを行い,こちらはオープンキャンパス中,放映しました.

gakusei1

学生2

 対面のプレゼンテーションで,高校生のみなさんに学生に何が聞きたいかお尋ねしたところ,「大学の学習」について手を挙げている方が多かったです.

  また,体験プログラムです.作業体験「〜革細工で小物を作ろう〜」と模擬講義「脳科学と作業療法」,そして「発達障害と作業療法」を実施しました.模擬講義自体は,高校に教員が訪問して行わせていただく機会もありますが,大学の講義室での講義は,リアルな大学生活がイメージできるのではないでしょうか?

oc1

oc3

  学生が案内する「キャンパスツアー」も実施しました.しかし今回はとても暑い日だったので,外回りを少し省略させていただいています.本来は,三原市を一望できる景色と,「三原ホグワーツ」と呼ばれる,素敵な校舎の景色です.学生は1年〜3年生まで,実習に出ている4年生を除き,チームを組んでガイドをしてくれました.

oc2

 学生には,自由に高校生のみなさんとコミュニケーションをとってもらいましたので,良い情報をみなさん得ることができたでしょうか?

 「作業療法」という言葉は,高校生の皆さんにとっては,パッとイメージが持ちにくいかもしれません.オープンキャンパスに参加されて,作業療法や大学での学びのイメージを持っていただけたなら幸いです.

また,三原キャンパスでお会いしましょう!

けんひろ作業療法学コースで、作業療法士を目指そう!

Webオープンキャンパスでは、作業療法学コース紹介や模擬授業、ゼミ紹介なども継続して視聴可能です。
デジタルパンフレットも覗いてみてください!
↠ Webオープンキャンパスの視聴は、こちら!
​↠   作業療法学コースのデジタルパンフレットは、こちら!
​​↠   保健福祉学部Instagramにも最新情報を載せてます^^